アメリカ資本市場規制の方向性

アメリカ資本市場規制の方向性

 第47代合衆国大統領に復帰したドナルド・トランプの下で、アメリカの資本市場はどのように変化するのであろうか。本稿では、①トランプ大統領が発令した大統領令、②連邦議会上院の委員会が公開した第119会期の優先事項、③観測されたSECの規制行動の3つのパートにわけて、第2次トランプ政権における資本市場規制の方向性を考えてみたい。デジタル資産への積極的な規制対応や、SEC委員長代行による気候変動情報の開示規則の不支持表明などはバイデン前政権の方針を覆す行為である一方で、発行体の資本アクセスの改善策などは第1次政権時(2017年1月から2021年1月)の施策を踏襲している。総じて共和党の市場規制の信条の実践であると言えよう。
  
日本証券経済研究所理事・主席研究員 若園智明 著者経歴
 

本文を読むには

ログイン購読希望の方